1狩野英孝さん、とんでもない記者会見をする・・・
22009年に放映された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の隠し要素が発覚!まさかの逆再生ネタ!
3【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩になってると話題に!
4〇〇薬局「プリウス乗りはヘタクソが多いからプリウス全車種入庫禁止にします!」参考写真を見たら納得せざるを得ないwww
5もしかして工藤新一?グーグル先生、コナンの正体を毛利蘭にバラすww

スマートフォンを使っている本人は気が付かなくても、周りではかなり迷惑になる行為があります。
Twitterより
映画の日なんで、この際言わせてもらうが上映中にバッグの中でスマホを弄るのはマジで止めてくれ。カバンの中なら大丈夫だとか思ってるかもしれんが、しっかり光漏れてんだよ( ゚Д゚#) !マナーを守らんかい!見かけたら注意しよう!ていうか既に2人注意した。
#映画の日 pic.twitter.com/dN32XZdayH— ウラケン【ulaken. com】 (@ulaken) 2016年12月1日
Twitterの反応
@ulaken 近頃は予告編中はまだおしゃべりしてOKみたいな感じになってるよね。
子供の頃は予告編始まったらみんな静かにしてたような…
まぁ最近は予告編中客電消えてないしいいのかな。— 荒船泰廣 (@arafune) December 1, 2016
@Ra_Su_Ka_Ru …幕間ってどの時間ですか?
— ウラケン【ulaken. com】 (@ulaken) December 1, 2016
@Ra_Su_Ka_Ru 予告の前ならセーフ!
— ウラケン【ulaken. com】 (@ulaken) December 1, 2016
@oguro113 「まぶしいんで止めてください。」と注意しましょう!
— ウラケン【ulaken. com】 (@ulaken) December 1, 2016
@ulaken 同感です‼‼あとエンドロール時にやるのもやめて欲しい‼
— 雷庵@画狂人 (@gakyozin) 2016年12月1日
@ulaken
わかります。「ファンタスティック・ビースト」を二度見に言ったんですけれど、どちらも予告の時、エンドロールの時と普通の話し声で喋ったり、ポケGOのスポット回すためにスマホつけたりと、ホントに迷惑でした。やめて下さい、と予告で言われてるしやめてほしいものです。
— Aris@ (@arislacy) 2016年12月1日
映画終わる前にスマホつける人多い。時間確認かメール確認か分からないけど、
後数分待つか。外でやれと思う。 https://t.co/JaG9zQEagL— 黒卵(コクラン) (@kokuran73) December 1, 2016
これ、最近やったことあるけど「おわ、すげー光漏れする!」とわかってすぐやめた。本編始まる前だったんで、迷惑にならなくてよかった。 https://t.co/oyTXEXNhsS
— 佐東 成人 (@Naruhito3) December 1, 2016
シンゴジラ観てる時に遭遇した。
いい年したおっさんがやっててうんざりですよ(#^ω^)
注意したら電源切ったけど。 https://t.co/Cgdhns5zIQ— さかひろ (@hiro_M14) December 1, 2016
北野まこと氏が
シン・ゴジラの時にこれをやって、
隣の方から注意され…
オタクに文句言われたって、ふざけた事言ってたな。。。。 https://t.co/LwNk7ZZzGi— トシ(orトシスピアー) (@yg_toshi) December 1, 2016
あんまり映画を観なそうな人が観に行くような映画(大衆にウケているものや、少女漫画原作など)でこういうことが本当に多い。映画館内の常識も知らんのか?となってしまう。通路を誰かが通るときに足を斜めにしたりとか、暗黙のルールってあるよね。 https://t.co/4sndnlqQ3V
— まるぢ (@chiccipiece) December 1, 2016
かなりの確率で遭遇する。ミュージカル、コンサートなどでも同様。かなり目立っている。気づいていないのは本人だけ。 https://t.co/iPADTbAoDI
— 波水蒼@文フリ京都1/22 (@HaminaBlue) December 1, 2016
触る触らないはルールなければ自由だと思う(マナーとしてはともかくね)、光漏れなんかは配慮できる(スマホなら減光機能あるはずだし)んだし、最低限それくらいはして欲しい
光漏れをした場合は注意された側は文句言わないのが普通だと思う、何しにきてんのよと https://t.co/00mupjNZYv— Session / Siro.UT (@Siro_UT) December 1, 2016
エンドロール始まった瞬間スマホ見る奴もいるよな!とりあえずそんなにスマホ見たいなら外出てけよ。 https://t.co/asc9wdCX40
— アバウト男 (@tyler_amp) December 1, 2016
エンドロールを最後まで見る派の人なんですけど、時間が気になる時はスマホでは無くガラケーの背面液晶でチラッと確認します。
最近はBDは半年ほどで出ますし、ホームシアターのクオリティがハンパ無いので、そっちに投資した方が有意義な気がします。
同じカテゴリの最新記事
エンタメ人気記事
1狩野英孝さん、とんでもない記者会見をする・・・
2「おしゅし」と「時すでにお寿司」について
3世界ラジコン大会2013の優勝機体が凄すぎる!パ…
4※閲覧注意※東京新聞に『スターウォーズ/フォース…
5日本にもハリー・ポッターの魔法学校があった!?『…
本日の人気記事
2009年に放映された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版…
〇〇薬局「プリウス乗りはヘタクソが多いからプリウ…
狩野英孝さん、とんでもない記者会見をする・・・
アイドルグループのアイドルの℃-uteが赤十字マ…
オタクをイジメる人へ、GACKTさんたちがコメント
AKB48の平安時代系美人がホストとお泊り熱愛発…
【悲しい世界】裁判官も涙を流した「そうか、あかん…
【写真】13歳の少年、世界一のイケメンに選ばれる
やっぱり!?きゃりーぱみゅぱみゅさん、ジュニアア…
「噛まれると致死率が100%」というヘビの口の中…
手乗りサイズだったトイプードル、生後10ヶ月で驚…
「ピカチュウとミミッキュ」のサイレント漫画に涙・・
【ネタバレ】片手で棒を持ち空中浮遊するパフォーマ…
思わす警察官も二度見する『坊主頭型ヘルメット』の…
ガンバレ社会人!仕事で疲れた時に読むと元気になる…
【流出】高部あい容疑者がコカインが “キマってる…
Twitterで「#子供時代のトラウマ」が話題に…
マジで長期間ニートした事ある奴にしか分からない事…
【佐野る】ネットで「佐野より酷い」と叩かれた東京…
「学校で見た!」 スライドドア用のネジ式鍵に懐か…