1「NARUTO-ナルト-疾風伝」はセックス目当てに繰り出した高校生の物語!? 説明文に衝撃が走るw
2【悲報】北海道、逝く
3一目で分かる!? ワンリキーなどで表現するIntelのCPU処理能力早見表w
4【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩になってると話題に!
5ママが言ってたけど…豚さんを育てるのは食べるためで…じゃぁ、僕を育てているのは…

オオカワ アヤ / イラスト&デザイン(@ayainc)さんの実体験を基にした漫画が、話題となっています。
Twitterより
今年も子宮頸癌検診と卵巣検診がおわりました。下腹部片側の痛みがある場合に盲腸を疑う方も多いですが、女性の場合はこんなこともあるかもしれません。体験談を描きました。みなさんも婦人科検診に行きましょうね^^#漫画 #子宮頸癌予防 pic.twitter.com/ajl8YHkDL4
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) 2016年9月21日
ワクチンには疑問がありますが、検診は細胞を取るだけで痛くありません。下半身裸で両足を広げる検診方法なので…信頼できるお医者様のもと受診することが長期的な検診の第一歩です。#子宮頸癌検診
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) 2016年9月21日
Twitterの反応
@jun810 お姉様のときは破裂されたのですか…なんてお辛い経験でしょう。。あの痛みは失神するほどの例えようのない痛みです。私も、子供ながらに死ぬのだと思いました。。
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@jun810 症例が少ない時代は本当大変な目にあいますものね。ご家族皆さまがずっと健康でありますよう、祈っております(^-^)
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@peach_pie16 同じ症状だったのですね。さぞお辛かったことでしょう。大学生でもなかなか婦人科に行くことはないと思いますので見つかって本当に良かったですね!
この漫画で、病院に行きづらいと思う皆さんか検診に行くきっかけとなれば嬉しいです。— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@peach_pie16 私も管なのか?子供なのでよくわかりませんでしたが、おそらく捻転するものは靭帯かと思います。うちの母ですらもう何も覚えていないのがザンネン〜!
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@cot_cand 先週とは、なんとタイムリーな…!わたしもビックリです。失神するほどとても痛かったことでしょう。。ご無事で何よりです(^-^)✨
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@cot_cand 先週とは、なんとタイムリーな…!わたしもビックリです。失神するほどとても痛かったことでしょう。。ご無事で何よりです(^-^)✨
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@TMiyu36 行くのは個人病院でしょうか。大きめな総合病院(大学病院だとか)を受診したことがなければ、ぜひ行ってみてください。総合なら色んな科に受診挑戦できます。ロキソニンは飲みすぎると身体に良くないですから…身体が一番です、お大事になさってくださいね!
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@d_cherryblossom 定期的に検診に行っても病気を見逃したり誤診があったり、回避できないとしても諦めず病院に行って良かったですね!お辛い思いをされましたね…。手遅れにならず本当に良かったです(^-^)
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@5x0track いづれは婦人科は行くことになるので、今から慣れておくのも良いと思います(^-^)良い先生に出逢えると一生通えますよ。良い病院に巡り会えますように*
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@can_cherish まぁ!小5で同じくらいの時間をたらい回しにされた挙句破裂ギリギリ。。身体のシンクロ率高いですね、体内ドッペルゲンガー…(笑)
病院を一つに絞らず選択するのが患者には負担ですね。— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@0o_aym_o0 同じ症状、同じ病院仲間ですねぇ(^-^)!やっぱり総合病院、大学病院は機器もそろっていますし、過信は出来ずとも行くのも選択肢ですよね。手遅れが一番最悪なので、今後も検診行かないとですね✨
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 21, 2016
@phoenix_no_bdtg 我慢する時代ありましたよね、私も結局ガマンして痛い思いをしました。盲腸破裂は本当に大変なんですよね、お辛かったですね( ; ; )
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) September 22, 2016
@ayainc 私も同じ歳の時に全く同じ事が起きましたので、思わずコメントしてしまいました💦あんなに痛いのに大人からのホントに痛いの疑惑懐かしい…。当時片方切除、その後残った方も3度嚢腫になり2度開腹手術され首の皮一枚ほどしか残っておりません…原因は体質としか言えないそうです😱
— meiko (@meimei096) 2016年9月22日
@ayainc 突然リプ失礼します。私も今月頭にこれで手術しました。病名をあまり聞いたことがなかったのですが、意外と周りに多くてびっくりしました。見つかったのは本当にたまたまで、手遅れになる前で良かったと思っています。今後は定期的に検診を受けていこうと思います。
— RAN@OTHer (@Ran53vs) 2016年9月21日
@ayainc タイムリーなツイートが回ってきてびっくりしています。今月、卵巣腫瘍の摘出したばかりです。私の場合は茎捻転もありましたがその後痛みが治まり普通に生活していて全く気付かなく…。分からない事の方が多いと言うのが怖いところですよね。
— ∞ロドリィ⊿ (@rodory0420) 2016年9月22日
沢山リツイートやお気に入りをしていただきありがとうございます!皆様のお役に立てられると嬉しいです(^-^)それだけ多くの方が医療、検診、健康への関心が高いという事実ですね。身体のSOSは自覚のないものが多く誤診も回避できませんが、だからこそ定期的な検診や病院選びは大切ですね。
— オオカワ アヤ / イラスト&デザイン (@ayainc) 2016年9月21日
まだまだ多数のコメントが投稿されてたのですけど、同じ病状、病名、症状の方が多数いることに驚きです。
周りにそのような症状の人が要れば、最後の病院での結果以外を聞いていれば、便秘か変なもの食べた?とか適当にあしらってしまいそうで…知れてよかったです(笑
同じカテゴリの最新記事
ネタ話人気記事
1【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩に…
2コレは酷過ぎる…!鋼の錬金術師 実写化キャスト決…
3高畑裕太が襲った40代の女性の写真として、何故か…
4【裏技】 好きな音楽をiPhoneの着信音にでき…
5背伸びしても届かない!身長差のあるカップルのキス…
本日の人気記事
一目で分かる!? ワンリキーなどで表現するInt…
もう生きられへん。此処で終わりやで… 認知症を患…
【悲報】北海道、逝く
一目でわかる「寝相性格診断」が面白い!あなたはど…
背伸びしても届かない!身長差のあるカップルのキス…
世界の神々の「複雑すぎる家系図」をイラストで分か…
【衝撃】性教育は大丈夫!?女子小中学生たちが妊娠…
と…止まれ!!!豪華クルーズ船が接岸に失敗し、桟…
【動画】長島スパーランドの警備員が想像以上にEX…
凄い!女子中学生がキティちゃんロケットを作って宇…
【衝撃】芸能人の運転免許証がネットに公開されてス…
【マンガ】混雑する危険なホームで目の不自由な男性…
疲れた心が癒される!ほっこりエピソード15選
絶対に2度見する動画!! 資生堂が公開した「メイ…
ドラゴンボール!誰が一番敵を倒したのか一目でわか…
可愛いすぎる!アニメやSFキャラにコスプレしてる…
ユーモア満載の母親!逆らうな!門限を過ぎた娘への…
あなたの脳は何タイプ!?腕と手の組み方で5秒でわ…
【腹筋崩壊】このLINEのやり取り酷すぎるwww…
クリームシチューはヨーロッパじゃ無く日本発祥!?…