1【悲報】北海道、逝く
2ママが言ってたけど…豚さんを育てるのは食べるためで…じゃぁ、僕を育てているのは…
3閲覧注意※「存在の耐えられない透明さ」元少年Aこと酒鬼薔薇聖斗のHPが特定!コンテンツ内容がヤヴァすぎ!
4【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩になってると話題に!
5チ〇ポの味!? コイケヤから発売中のポテトチップス「頑固あげポテト ちりめん山椒味」の味が一部マニアに大人気!w

2016年05月01日に放送された「がっちりマンデー」で、シニア向けサービスを展開したら経常利益が9億円から32億円になった!と報じられていましたが…その儲けのカラクリはこんな所にあるのかもしれません。
Twitterより
80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら、なんと10万円もの契約解除料を支払いさせられました!!とんだ悪徳業者です。#PCDEPOT #PCデポ #悪質 #悪徳 pic.twitter.com/jOHkPYu8RD
— ケンヂ (@kenzysince1972) 2016年8月14日
80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされました。
高決算の裏には悪徳セールがあるのですね。#PCデポ #悪徳 pic.twitter.com/mlcGrZ0Y96— ケンヂ (@kenzysince1972) 2016年8月14日
Twitterの反応
@kenzysince1972 サポート加入を条件に本体から引かれてません?
解約するとその分の支払いが必要になるので高額になります。
サービスの解除料自体は10000円のはずなので、そこまで高額になるには何かしらの事情があるのではないですか?— ちょちょまる (@sakuya_little) 2016年8月14日
@kenzysince1972 まずは解約料金を払う前に市役所の消費生活センターに行ったほうが良かったかも知れませんね…とりあえず、契約時の資料と契約者様を連れて消費生活センターへ相談してみてはいかがでしょうか?
— かさね㌠ (@5psycho) 2016年8月14日
@kenzysince1972 あ、これ普通の年齢の方なら解約は、書面通りとなるでそうけど
80過ぎた高齢者相手であれば、それらの契約は無効であると訴えることが出来るかも?
未成年相手でも保護者の同意なしなら契約無効になりますからhttps://t.co/sqjpQ2HZre— 猫園ミチル (@michiru777neko) 2016年8月15日
@kenzysince1972 うちの父はこれよりも低額ですが、似たようなサポート契約を結ばされてて、母が気づき、消費者センターに電話をかけて、本社から無事にお金を取り戻しました。頑張ってください。父はタブレットでした。
— MAMI (@bluehazewine) 2016年8月15日
@kenzysince1972 その店舗で数年前に働いておりましたが、他店からは軍隊と呼ばれるような労働環境、情弱は全て会員サービスに入れろ!という方針、高額な作業料金、それが嫌で辞めました!先ほどのツイートを見て、まだ当時と変わらない環境なんだなぁと思いました。
— WAVEMEN (@pa_mamen) 2016年8月15日
どういう契約!?
@yodelx 当初20万円の契約解除料を請求され、ゴネたら10万円になりました。ファミリーワイドプランというのを軸に様々なオプションをセットされてました。その中にi pad air16g本体もセットされてました。 pic.twitter.com/4RPO1it7YR
— ケンヂ (@kenzysince1972) 2016年8月14日
@kenzysince1972 PCとiPadを同時に購入したという前提です
(同時に買う人あまりいないけど)
5,000円代ならまだサポート料金としては高すぎないと考えると大手携帯キャリアのように分割請求されていませんでしたか?
(この情報公式ホームページにないんですよね)— maka(2) (@masakunv2) August 15, 2016
@kenzysince1972
色々前提条件がごちゃごちゃしているのでまとめも作られた事だし一度整理する方がいいかもしれません
ただiPadを少なくとも4万以下で購入していたら割引がありますね
iPadは新品なら固定額と言っていいくらい安売りありませんから— maka(2) (@masakunv2) August 15, 2016
@ape50suzuki @kassya0071 ありがとうございます。相談してきます。
— ケンヂ (@kenzysince1972) August 14, 2016
@kenzysince1972 追伸で申し訳ないのですが、
パソコン教室等の場合 5万円又は契約残額の20%に相当する額のいずれか低い額
に該当する物と思われますので、サービス契約時の書類・領収書・カード会社からの請求書を持参の上、上記と食い違う旨を消費者センターにご相談を
— 婆さん@岩川16春ALL甲 (@ape50suzuki) 2016年8月15日
@kenzysince1972
PCデポってがっちりマンデーに出る位だから優良企業かと思ってました。
ただ、これはエグいです。10台サポートって過剰過ぎだし、「よくわからない老人」をカモにしたブラックビジネスですね。
そもそも支払った解除料の明記、根拠があるのかも疑問ですね— タチコマに萌える (@hasekiyo2468) 2016年8月14日
解約料なのに消費税も課税されている
当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。
何から何まで悪質です。#PCデポ pic.twitter.com/fbckpekraQ— ケンヂ (@kenzysince1972) 2016年8月15日
出典:ケンヂ
こういう露骨じゃ無くても、スマホとか契約した時に初月無料のモノに勝手にバンバン登録されるのも詐欺っぽいですよね。
同じカテゴリの最新記事
ネタ話人気記事
1【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩に…
2コレは酷過ぎる…!鋼の錬金術師 実写化キャスト決…
3高畑裕太が襲った40代の女性の写真として、何故か…
4【裏技】 好きな音楽をiPhoneの着信音にでき…
5背伸びしても届かない!身長差のあるカップルのキス…
本日の人気記事
【悲報】北海道、逝く
小さな子熊を虐めて炎上した人のクソコラが集結www
「クフ王のピラミッドに登ってみた♪」18才の少年…
筋肉ムキムキの「マッスル・タイガー」がカッコいい!
【ドラレコ動画】これは珍しい!ファミマに「ダイナ…
【フル動画】稲城市役所放火事件 放火⇒逃走⇒逮捕…
通学途中の女子中学生5人が巻き込まれた川崎市の事…
【写真】 白鳥が雛を背中に乗せて運ぶ姿が “空母…
ハローキティーのドラムセットを元ドリーム・シアタ…
“リアル・ハルク”と呼ば…
「ラピュタは本当にあったんだ!」Twitterで…
【訃報】漫画家・水木しげる 調布市の病院で亡くな…
【写真あり】 23歳の美人女教師、婚約者の自宅や…
誕生日に写真で選んだ大きなクマのぬいぐるみを買っ…
身長152cm、体重44kgの14歳の少年、3年…
閲覧注意※「存在の耐えられない透明さ」元少年Aこ…
邪魔だけど怒れない! 勉強の邪魔をする猫ちゃんが…
簡単で合理的!サルがやっているバナナの剥き方
世界最長の股下125センチで身長195センチのア…
罰当たり!「お賽銭を投げて注連縄に刺さると良い」…