132歳の若さで急逝した紅音ほたるさんの彼氏がfecebookにヤバイ内容を投稿・・
2【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩になってると話題に!
3【流出】高部あい容疑者がコカインが “キマってる” 最中と思われる衝撃写真が流出する!
4見たくなかった!風俗嬢の接客マニュアルが流出!男を満足させて虜にする方法とは?
5【裏技】 好きな音楽をiPhoneの着信音にできる方法が判明!
「死にたくなければ女医を選べ」日本人の論文が米で大反響
- 2017/1/16
- ネタ話

1:ゆず湯 ★: 2017/01/15(日) 13:20:07.76ID:CAP_USER9.net
● 女性内科医が担当した入院患者は 男性が担当するより死亡率が低い
昨年12月、米国医師会の学会誌のJAMA Internal Medicineに「女性内科医が担当した入院患者は、死亡率や再入院率が低い」という調査結果が掲載された。
調査対象はメディケア(高齢者・障害者向けの公的保険)に加入している65歳以上の高齢者で、肺炎や心疾患、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など日本でもおなじみの内科の病気で緊急入院した患者およそ130万人。
対象患者の入院後の経過と担当医の性別との関連を解析するため、メディケアに登録されたデータから病状や診療に関するデータを入手し、入院日から30日以内の死亡率(30日死亡率)と退院後の30日以内に再び入院する確率(30日再入院率)を女性医師と男性医師とで比較した。
この際、患者の重症度や年齢、入院の原因以外に持っている病気など患者の特性と、医師の特性(年齢、出身医学部など)、入院している施設をそろえるなど、結果に影響を与えそうな条件を補正したうえで比較を行っている。条件を補正した後の30日死亡率をみると、女性医師の担当患者は11.1%、男性医師は11.5%、再入院率はそれぞれ15.0%と15.6%で、女性医師が担当した患者のほうが死亡率、再入院率ともに「統計学的に有意」に低いことが判明したのだ。
16:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 13:28:15.09ID:EU7sISIf0.net
女医さんは物腰が男の医者より優しいイメージがあるからな
男の医者なら「そんなこと聞いてない」とか言いそうだけど
女医さんは「うんうん」と話し聞いてくれそう
21:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 13:30:44.99ID:Uy2Su7SL0.net
誤差と担当させてもらえるステージ違いじゃね
29:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 13:34:08.03ID:LhRmjfcc0.net
親が医者だから自分も医者になった
という例が男よりも少ないのでは?
25:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 13:32:43.50ID:+c61WtKH0.net
> 個人的には、女医の方が、科学的、論理的な思考で、男性の医者は直感的という印象があります
これは逆な気がするが
390:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 15:33:36.67ID:3VgbacPM0.net
>>25
直感と言うか、過去の症例の経験でって感じかな
70:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 13:52:45.72ID:CVF3YtfR0.net
男の医者って診察中でも患者の顔もほとんどみずにカルテだけ眺めて終わるの多いよな
105:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 14:07:30.41ID:PhIH1y8x0.net
医者は患者とのコミュニケーション能力が重要だと思うわ
知識と能力は知らんがコミュニケーション能力は女のほうが上だよね
130:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 14:21:10.21ID:qIN3R/3r0.net
女医は結婚や出産で現場を離れて戻ってこない
医者として働き続けるのは優秀な人だけ、だから女医は全体的にレベルが高くなる
レベルが高くなっても0.4%の差って事は、やっぱり女性は。。。
148:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 14:25:59.46ID:CVNzSEak0.net
>>130
0.4%セントの差じゃないぞ11,5に対して0.4だから4%弱の差
分布状況がわからないけど、分布次第では明らかな差になっちゃう
でもまあ、4%だと運かな。いい医者に当たるかどうかの運のほうが大きそう
165:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 14:30:55.54ID:psI9rmST0.net
看護師からみても結婚、出産を経ても医療現場で働いている女性医師は尊敬できる人が多い。
確かに論理的で優秀。気さくな人柄の人も多い。
家事について話すと、家の掃除を業者に頼む話が出て、そういう話も面白い。
私は好きだな。
170:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 14:33:45.96ID:4zYUjQ9X0.net
総数が増えたら質が低い女医師も増えて似たような数字になるよ
222:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 14:50:19.47ID:QCwr/yB90.net
たぶん女医の方が患者の心を開きやすい
228:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 14:51:04.75ID:MP0d59dk0.net
>>222
あ、これだわ
233:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 14:52:46.67ID:EsVWmqDE0.net
>>222
問診は大事だなぁ
265:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 15:00:46.84ID:UoNsy22l0.net
こんなの人に寄るとしか言えない
頼りになる女医もいるけど全然駄目な女医も大石
281:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 15:04:01.24ID:o7yJ4c640.net
女の方が話聞いてくれてコミュニケーション取りやすくて、権威を振りかざさない
マニュアルどおりで真面目、何かあったら周りの意見を聞く記事の通り内科なんかだと、患者に話聞いて容体確認するから女の方がいいんだろう
外科とか余命かかってるような難病の場合は、権威的で独善的で断言してくれる堅物の
男の医者のが患者の迷いがないからいいかもしれない
302:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 15:08:56.00ID:KO0q0cRA0.net
女の感と言われる観察力があるから案外ありえそうな話
307:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 15:09:57.00ID:mTuV2tTh0.net
そもそも難易度の高い案件を担当医が独善的にやるわけない
必ず部長クラスのお偉いさんの意見を通す
そういう場での意見・判断こそ重要だよ
比較的難易度の低い案件の診断はこれからはAIとなる
321:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 15:13:13.12ID:o8kfyd4R0.net
記事にも似たことが書かれてるが
男の医者の方が自分で何が起きてるかどう対処するかを判断しようとし、女の医者は教科書通り前例通りに処理しようとする傾向を感じる
日本と外国では多少違いはあるかもしれないけど
363:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 15:24:28.83ID:m5pY4WyT0.net
あぁ同じ科で比較してるんだな
女医は決断力が弱いと聞いたことがある
瞬時の場合には確かにそうなんだろか
経過観察なんかには長けてそうだけど
387:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 15:32:43.23ID:M0D31U1/0.net
患者の重症度なんてカルテ上から客観的に調べようがないよ。
その場のじかの見た目で、やっぱヤバい患者は女医には行かな雰囲気になってるよね。
結局女医は一人前でやってんの少ないし、受け持っても上級の男医がバックアップ付いてること多いしね
452:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 15:55:29.80ID:3xMyYkeI0.net
分からないでもない。
看護師や介護、保育とか、秘書等、小さい事に気づくことが必要な職は女性向けな気がする
女の場合学業優秀なら大抵の人は気が付くタイプなんたけど、男の場合優秀なのに気が付かないタイプって、何故か結構居るイメージ
女は育児という役割があるから基本的に気が付くように出来てるのかもね
496:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 16:35:54.19ID:mTuV2tTh0.net
差があるとしたら、
カウンセリング能力、症状を聞き出す能力
話しやすいかどうかは症状判定に関わる
いかにも威厳のある感じよりフレンドリーな方が話が進むし、相談しやすい
また、症状が分かったとして、重要な案件を
一人で判断するようなことはしない
もっと知見のあるえらいさんに判断してもらう
患者の方としても、最終的なジャッジはもっとえらいさんクラスに
やってほしいし、一個人のスタンドプレーなどもってのほか
その違い
502:名無しさん@1周年: 2017/01/15(日) 16:42:55.68ID:LITs56QS0.net
美人女医だと生きる希望が湧いてくる
患者が女性の場合は知らんけど
出典:キニ速 気になる速報
女医のほうが男性医師よりも丁寧な診察をしてくれそうな感じはしますねw男性はガサツな感じで(@_@;)たまぁーにイラっとくる男性医師いらっしゃいますもんね。。。
同じカテゴリの最新記事
ネタ話人気記事
1コレは酷過ぎる…!鋼の錬金術師 実写化キャスト決…
2【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩に…
3高畑裕太が襲った40代の女性の写真として、何故か…
4見たくなかった!風俗嬢の接客マニュアルが流出!男…
5PCデポ怖い・・老人相手に月額15000円の高額…
本日の人気記事
32歳の若さで急逝した紅音ほたるさんの彼氏がfe…
見たくなかった!風俗嬢の接客マニュアルが流出!男…
【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩に…
【ネタバレ】片手で棒を持ち空中浮遊するパフォーマ…
【裏技】 好きな音楽をiPhoneの着信音にでき…
【悲報】新元号、長すぎる
【都市伝説】千と千尋の神隠し本当のラストシーンは…
世界の神々の「複雑すぎる家系図」をイラストで分か…
【イラスト】ここがちがうよ!!東と西 山手線感覚…
梅沢富美男「てめぇこの野郎!中に出すなつったろこ…
【流出】高部あい容疑者がコカインが “キマってる…
【完全にアウト!】『きんいろモザイク』の作画ミス…
LINEの内容が流出したベッキーの二の舞に、なら…
【特選】ほっこりする夫婦のやり取り!笑える夫婦の…
【ほこ×たて】火炎放射器 vs 消火放水!
【写真】13歳の少年、世界一のイケメンに選ばれる
【超悲報】ガッキー結婚発表!! 11日に婚姻届け…
!? 浮気をした男性が、不倫相手の旦那に呪いをか…
浜崎あゆみさん、完全終了の模様…
【犬の遺書】もしペットが飼い主に最後の言葉を残し…