1狩野英孝さん、とんでもない記者会見をする・・・
22009年に放映された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の隠し要素が発覚!まさかの逆再生ネタ!
3【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩になってると話題に!
4〇〇薬局「プリウス乗りはヘタクソが多いからプリウス全車種入庫禁止にします!」参考写真を見たら納得せざるを得ないwww
5もしかして工藤新一?グーグル先生、コナンの正体を毛利蘭にバラすww

「田舎のルール」として、*nina*@本垢(@loloninaolol)さんがボタン式の電車の常識?を語っています。
Twitterより
いいですか?
マナーを知らない人が多いのでいっときますけどね。ボタン式の電車に乗ったらですね…
降りる時、扉開けたら、降りた時閉める!乗る時に扉開けたら、乗った時閉める!
これ常識!!寒くてたまりません
特に冬…拡散してくれまじで
田舎のルールを知らない奴が多すぎる pic.twitter.com/GTxQrvlqky— *nina*@本垢 (@loloninaolol) 2016年10月30日
Twitterの反応
@soululululu だよねw
しかも、路線一個しかないから、手前の駅で3分停止します。とかあるじゃん扉開けっ放し3分
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@HS_0v0_KN 出てから中に手を入れて押すってのが正しいかとw
私は青梅線沿いに住んでるので写真は青梅線のものですー!— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@YeahBung3 手動のところもあるみたいですね‥見たことないのでみてみたいですww
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 31, 2016
@mococom0504 ほんと虫きつすぎですw
一回飛んでるG見ましたw— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@honjoutakeshi 私の地域はアナウンスあるんで‥(東京)
ない地域もあるみたいですね。そこは失礼いたしました— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@Corei73960XEE 降りてから中に手を入れて閉めるってのが正しいかもです
後に降りる人がいないか確認してからですけどね!
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@orenosaikounoxx いちおう東京なんですけどねーw
しかも結構栄えてるところ。身近ではありますよこれはイラっときて感情的に書いただけなので、実際は広まって欲しいと思っています。
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 31, 2016
@yuchibon そうなんですね!
覚えてくれると嬉しいです!駅員さんいてよかったですね!私のところはいないので‥w
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@sittii723 @puyotaroh 確認してから押せば、全然挟まることはないのに、なんでみんな挟まることを気にしているのか、私には疑問ですけどね…
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@yutotetsudo 降りた後に中に手を入れて閉めるのがただしいですよ
私の地域にはアナウンス流れてます— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@loloninaolol どこの地域かはわかりませんが、自分が今まで乗ってきた半自動ドアの地域ではそういった放送は聞いたことありませんね。乗る際に閉めるのは当たり前、降りる際も閉めるのは気遣いとしては良いものですが、降りる時も中のボタンを押して閉めろというのは言い過ぎかなと💧
— 天満 (@yutotetsudo) 2016年10月30日
乗る時閉める→分かる
降りたら閉める→閉めるボタンは外に付いてません https://t.co/el34CPGUse— たいやき(ºωº э)З (@tk46_) October 30, 2016
ほらぁ、貴樹くんが扉閉めないからおじいちゃんがウザそうにボタン押しちゃったじゃーん(秒速5センチメートル) https://t.co/UkFmg3vRWr
— Alice オルトロス2番機(かがり (@ortholos2) October 30, 2016
皆さんのリプを参考にまとめて見ます。
①降りる際、ボタンは降りてから中に手を入れてボタンを押しましょう
②後から降りてくる人がいないか確認すること
③わからない人がいたら丁寧に教えてあげてください。
④押さない人がいたら、近くの人が押す(1人の時はご自由に♪)拡散よろしくです https://t.co/HLDmPbfz1U
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
言われて気がついた。
「マナー」と「ルール」と「常識」って、全部ちがう。
これを混同すると、解決からはどんどん遠ざかる(笑) https://t.co/GKtuAWnlYe— やこちひろ (@tym_br) October 31, 2016
出典:*nina*@本垢
電車は数年に1回ぐらいしか乗らないので見た事無いのですが、外に閉めるボタンが無いという事は、推奨されてない事で、基本的に降りる人が先で、乗り込む人が後から乗って閉める用に作られてると思われますので…
常識として怒るのは、ちょっと違う気がしますw
同じカテゴリの最新記事
ネタ話人気記事
1【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩に…
2コレは酷過ぎる…!鋼の錬金術師 実写化キャスト決…
3高畑裕太が襲った40代の女性の写真として、何故か…
4【裏技】 好きな音楽をiPhoneの着信音にでき…
5背伸びしても届かない!身長差のあるカップルのキス…
本日の人気記事
2009年に放映された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版…
〇〇薬局「プリウス乗りはヘタクソが多いからプリウ…
狩野英孝さん、とんでもない記者会見をする・・・
アイドルグループのアイドルの℃-uteが赤十字マ…
オタクをイジメる人へ、GACKTさんたちがコメント
AKB48の平安時代系美人がホストとお泊り熱愛発…
【悲しい世界】裁判官も涙を流した「そうか、あかん…
【写真】13歳の少年、世界一のイケメンに選ばれる
やっぱり!?きゃりーぱみゅぱみゅさん、ジュニアア…
「噛まれると致死率が100%」というヘビの口の中…
手乗りサイズだったトイプードル、生後10ヶ月で驚…
「ピカチュウとミミッキュ」のサイレント漫画に涙・・
【ネタバレ】片手で棒を持ち空中浮遊するパフォーマ…
思わす警察官も二度見する『坊主頭型ヘルメット』の…
ガンバレ社会人!仕事で疲れた時に読むと元気になる…
【流出】高部あい容疑者がコカインが “キマってる…
Twitterで「#子供時代のトラウマ」が話題に…
マジで長期間ニートした事ある奴にしか分からない事…
【佐野る】ネットで「佐野より酷い」と叩かれた東京…
「学校で見た!」 スライドドア用のネジ式鍵に懐か…