1【悲報】北海道、逝く
2ママが言ってたけど…豚さんを育てるのは食べるためで…じゃぁ、僕を育てているのは…
3閲覧注意※「存在の耐えられない透明さ」元少年Aこと酒鬼薔薇聖斗のHPが特定!コンテンツ内容がヤヴァすぎ!
4【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩になってると話題に!
5チ〇ポの味!? コイケヤから発売中のポテトチップス「頑固あげポテト ちりめん山椒味」の味が一部マニアに大人気!w

「田舎のルール」として、*nina*@本垢(@loloninaolol)さんがボタン式の電車の常識?を語っています。
Twitterより
いいですか?
マナーを知らない人が多いのでいっときますけどね。ボタン式の電車に乗ったらですね…
降りる時、扉開けたら、降りた時閉める!乗る時に扉開けたら、乗った時閉める!
これ常識!!寒くてたまりません
特に冬…拡散してくれまじで
田舎のルールを知らない奴が多すぎる pic.twitter.com/GTxQrvlqky— *nina*@本垢 (@loloninaolol) 2016年10月30日
Twitterの反応
@soululululu だよねw
しかも、路線一個しかないから、手前の駅で3分停止します。とかあるじゃん扉開けっ放し3分
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@HS_0v0_KN 出てから中に手を入れて押すってのが正しいかとw
私は青梅線沿いに住んでるので写真は青梅線のものですー!— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@YeahBung3 手動のところもあるみたいですね‥見たことないのでみてみたいですww
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 31, 2016
@mococom0504 ほんと虫きつすぎですw
一回飛んでるG見ましたw— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@honjoutakeshi 私の地域はアナウンスあるんで‥(東京)
ない地域もあるみたいですね。そこは失礼いたしました— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@Corei73960XEE 降りてから中に手を入れて閉めるってのが正しいかもです
後に降りる人がいないか確認してからですけどね!
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@orenosaikounoxx いちおう東京なんですけどねーw
しかも結構栄えてるところ。身近ではありますよこれはイラっときて感情的に書いただけなので、実際は広まって欲しいと思っています。
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 31, 2016
@yuchibon そうなんですね!
覚えてくれると嬉しいです!駅員さんいてよかったですね!私のところはいないので‥w
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@sittii723 @puyotaroh 確認してから押せば、全然挟まることはないのに、なんでみんな挟まることを気にしているのか、私には疑問ですけどね…
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@yutotetsudo 降りた後に中に手を入れて閉めるのがただしいですよ
私の地域にはアナウンス流れてます— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
@loloninaolol どこの地域かはわかりませんが、自分が今まで乗ってきた半自動ドアの地域ではそういった放送は聞いたことありませんね。乗る際に閉めるのは当たり前、降りる際も閉めるのは気遣いとしては良いものですが、降りる時も中のボタンを押して閉めろというのは言い過ぎかなと💧
— 天満 (@yutotetsudo) 2016年10月30日
乗る時閉める→分かる
降りたら閉める→閉めるボタンは外に付いてません https://t.co/el34CPGUse— たいやき(ºωº э)З (@tk46_) October 30, 2016
ほらぁ、貴樹くんが扉閉めないからおじいちゃんがウザそうにボタン押しちゃったじゃーん(秒速5センチメートル) https://t.co/UkFmg3vRWr
— Alice オルトロス2番機(かがり (@ortholos2) October 30, 2016
皆さんのリプを参考にまとめて見ます。
①降りる際、ボタンは降りてから中に手を入れてボタンを押しましょう
②後から降りてくる人がいないか確認すること
③わからない人がいたら丁寧に教えてあげてください。
④押さない人がいたら、近くの人が押す(1人の時はご自由に♪)拡散よろしくです https://t.co/HLDmPbfz1U
— *nina*@本垢 (@loloninaolol) October 30, 2016
言われて気がついた。
「マナー」と「ルール」と「常識」って、全部ちがう。
これを混同すると、解決からはどんどん遠ざかる(笑) https://t.co/GKtuAWnlYe— やこちひろ (@tym_br) October 31, 2016
出典:*nina*@本垢
電車は数年に1回ぐらいしか乗らないので見た事無いのですが、外に閉めるボタンが無いという事は、推奨されてない事で、基本的に降りる人が先で、乗り込む人が後から乗って閉める用に作られてると思われますので…
常識として怒るのは、ちょっと違う気がしますw
同じカテゴリの最新記事
ネタ話人気記事
1【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩に…
2コレは酷過ぎる…!鋼の錬金術師 実写化キャスト決…
3高畑裕太が襲った40代の女性の写真として、何故か…
4【裏技】 好きな音楽をiPhoneの着信音にでき…
5背伸びしても届かない!身長差のあるカップルのキス…
本日の人気記事
【悲報】北海道、逝く
小さな子熊を虐めて炎上した人のクソコラが集結www
筋肉ムキムキの「マッスル・タイガー」がカッコいい!
「クフ王のピラミッドに登ってみた♪」18才の少年…
【フル動画】稲城市役所放火事件 放火⇒逃走⇒逮捕…
【ドラレコ動画】これは珍しい!ファミマに「ダイナ…
ハローキティーのドラムセットを元ドリーム・シアタ…
【訃報】漫画家・水木しげる 調布市の病院で亡くな…
【写真】 白鳥が雛を背中に乗せて運ぶ姿が “空母…
“リアル・ハルク”と呼ば…
通学途中の女子中学生5人が巻き込まれた川崎市の事…
【写真あり】 23歳の美人女教師、婚約者の自宅や…
閲覧注意※「存在の耐えられない透明さ」元少年Aこ…
身長152cm、体重44kgの14歳の少年、3年…
邪魔だけど怒れない! 勉強の邪魔をする猫ちゃんが…
「ラピュタは本当にあったんだ!」Twitterで…
誕生日に写真で選んだ大きなクマのぬいぐるみを買っ…
罰当たり!「お賽銭を投げて注連縄に刺さると良い」…
【動画あり】肌を露出したベッキーがゲスの極み乙女…
「NARUTO-ナルト-疾風伝」はセックス目当て…