1【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩になってると話題に!
2チ〇ポの味!? コイケヤから発売中のポテトチップス「頑固あげポテト ちりめん山椒味」の味が一部マニアに大人気!w
3【衝撃!】「専用ヘッドホンスタンド」2980円と100均の「バナナかけ」を比べてみると…www
4狩野英孝さん、とんでもない記者会見をする・・・
5【悲報】新500円玉、デカすぎるwwww

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:51:32.209 ID: AGwyIp7pr.net
最近、多すぎだろw何なの?w
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:51:48.736 ID: AGwyIp7pr.net
ブゥーンって鳴りすぎw
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:52:32.247 ID: AGwyIp7pr.net
大抵スローの時にブゥーンw
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:52:40.158 ID: yUNBA9Yn0.net
わかる
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:53:20.623 ID: jExV9f3Da.net
どぅーーーんっ、………、どぅーーーーーんっ………
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:53:04.285 ID: n6YAdmLj0.net
ノーランが始めた説
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:55:44.229 ID: AGwyIp7pr.net
一説によると、最古はインセプションらしいな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:53:21.425 ID: 6DGpfHUp0.net
ドゥーンじゃない?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:54:10.123 ID: AGwyIp7pr.net
>>8
こまけぇことは良い。
伝われば良い
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:53:31.018 ID: AGwyIp7pr.net
あれ、やりすぎで笑うんだけどw
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:53:55.927 ID: 7DYqebZRd.net
ホラーに多い
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:54:43.965 ID: AGwyIp7pr.net
>>10
アクション、SFでも多いな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:54:15.877 ID: 6DGpfHUp0.net
あとナレーションに遠藤憲一使いすぎ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:56:53.685 ID: n6YAdmLj0.net
>>13
マトリックス以降増えた説
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:59:22.434 ID: AGwyIp7pr.net
遠藤憲一ってどんな声の人?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:04:04.213 ID: 6DGpfHUp0.net
>>27
静かにささやく感じのナレーション、サスペンス系、感動の大作系、クライムムービーとかでよく起用される
娯楽アクション系ではあまり出てこないっぽい
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:05:05.161 ID: AGwyIp7pr.net
>>35
あーなんとなく分かったわw
確かに多いw
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:54:58.643 ID: U+MScbo/0.net
あのド低音聴くと
映画館きたなあって思うじゃん
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:56:09.701 ID: AGwyIp7pr.net
>>15
それは否めない
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:55:57.532 ID: yUNBA9Yn0.net
謎の知的生命体が出てきそうな音だよな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:57:18.610 ID: AGwyIp7pr.net
>>17
わかるわ〜w
あと、巨大システムがダウンした感じもするな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:56:57.987 ID: kW48CgUh0.net
インセプション音の事か
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:57:40.460 ID: K1Y3PZrya.net
ドゥーーーン………決め台詞ビシッ!タイトルドーン!2017SUMMERバーーン!!
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:58:51.691 ID: 5bDdOfU8H.net
ブレイクダウンの音な
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:58:53.552 ID: hBxYG5nN0.net
何もしなくてもよく頭の中でブゥーンって鳴るよな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:00:26.365 ID: AGwyIp7pr.net
>>26
なるなw
この間バイクでぶっ飛んだ時、脳内ブゥーンが鳴ったわw
幸い、怪我は無しです
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)10:59:51.434 ID: NGAfdr4U0.net
寒々しいから好きじゃない
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:01:40.976 ID: AGwyIp7pr.net
>>28
やりすぎで、テレビ予告である、客に感想言わせるやつに近くなってきてるな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:00:29.597 ID: P5shMxpXa.net
ブゥーーーン
スプァイダメェェン……
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:02:59.200 ID: AGwyIp7pr.net
>>31
🔠でのタイトルコールw
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:03:21.521 ID: n6YAdmLj0.net
邦画の予告は叫んだあとでタイアップの曲が流れる
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:16:10.433 ID: AGwyIp7pr.net
>>34
あーあるあるw
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:04:50.566 ID: YhhHque+d.net
金管奏者ワイ「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 」
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:14:54.217 ID: AGwyIp7pr.net
>>36
金管楽器で作ってるのか
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:29:35.311 ID: ZdCY8jWsp.net
金管楽器じゃなくてmassiveってソフトシンセで作ってる
EDMのワブルベースの副産物
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:37:16.468 ID: AGwyIp7pr.net
>>64
ああ確かにEDMっぽいな
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:37:56.858 ID: ZdCY8jWsp.net
あとインターステラーの予告はハンスジマーじゃないよ
映画広告専門の人たちが作ってる
予告で流れてたFinal Frontierって曲がクソカッコイイ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:04:50.863 ID: 2DAukLFg0.net
インセプションでハンスジマーが作ったんだろ
ハンス・ジマー
ハンス・ジマー(Hans Florian Zimmer, ハンス・フロリアン・ツィマー、1957年9月12日 – )は、ドイツ出身の作曲家。映画音楽の制作で知られる。
10代でイギリスに渡り、その後アメリカに移り住む。現在は妻スザンヌと4人の子供とともにロサンゼルス在住。
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:14:08.664 ID: AGwyIp7pr.net
>>37
あの効果音って作曲家作なんか?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:05:18.674 ID: tNOX+i7H0.net
Instant Inception Button – Sound – Myinstants
https://www.myinstants.com/instant/inception-button/
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:15:33.145 ID: AGwyIp7pr.net
>>39
ワロタw色々使えそう
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:05:32.460 ID: mKnVUkc00.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:12:07.914 ID: AGwyIp7pr.net
>>40
そりゃドゥーンや
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:08:47.484 ID: yUNBA9Yn0.net
インセプションの予告ムービー見たらこれ見よがしに使いまくってんな
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:12:43.446 ID: AGwyIp7pr.net
>>42
改めて見ると、使いすぎで笑うなw
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:16:42.989 ID: 6DGpfHUp0.net
本編では一切出てこない効果音
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:17:59.152 ID: AGwyIp7pr.net
>>51
確かに本編では、まず聞かないな
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:19:13.646 ID: n6YAdmLj0.net
さすがに本編で使いのはカッコ悪い
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:21:34.300 ID: jnsJTS7Ra.net
動画見たけどわからん
どの音を指してるのか
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:25:07.107 ID: AGwyIp7pr.net
>>55
動画で鳴りまくってるじゃん
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:27:05.026 ID: jnsJTS7Ra.net
>>60
いやだから見てもわからんのだが
音量大きくするか…
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:36:30.676 ID: AGwyIp7pr.net
>>62
爆発してるシーンとか、スローになってるシーンとか注目して聴いてみ?
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:24:35.463 ID: ApTI+gIL0.net
トランスフォーマーだろ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:36:24.756 ID: 6TQSgRU20.net
巨大な敵とかこちらの兵器がねっとり現れる時によく聞くイメージ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:38:00.597 ID: AGwyIp7pr.net
>>66
キャラが同乗するときとかもあるな
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:49:52.818 ID: +Sy985Le0.net
最近のピクサー系の子供向けの映画はプーポーっていうパーティーホルンの音好き
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)12:14:14.202 ID: 42PiqjS/0.net
※音量注意
Aggressive Trailer Ident ~ Sound Clip Royalty Free #50166625
https://www.pond5.com/sound-effect/50166625/aggressive-trailer-ident.html
こんな感じのな
めちゃめちゃブゥーンって鳴ってる
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)12:19:16.204 ID: DFEcMW790.net
インセプションホーンスレか
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/07(水)11:00:05.163 ID: E/wjKvdV0.net
めっちゃわかってワロタ
出典:VIPPER速報
個人的にはドルビーTrueHDなどのロスレス音源が登場し、ドルビーのデモ画面に流れる音からの派生で、4DXやホームシアター等で直ぐに体感できるモノとして好まれてる気がしますw
アバターの最後に流れるドルビーデモで、自分の家のスピーカーと、劇場のレベルの差をある程度探れますし。
THX AMAZING LIFE Dolby TrueHD THX
同じカテゴリの最新記事
エンタメ, 動画人気記事
1狩野英孝さん、とんでもない記者会見をする・・・
2「おしゅし」と「時すでにお寿司」について
3世界ラジコン大会2013の優勝機体が凄すぎる!パ…
4※閲覧注意※東京新聞に『スターウォーズ/フォース…
5日本にもハリー・ポッターの魔法学校があった!?『…