1【A・B・O・AB型の詩】血液型ごとの性格が詩になってると話題に!
2【衝撃!】「専用ヘッドホンスタンド」2980円と100均の「バナナかけ」を比べてみると…www
3ママが言ってたけど…豚さんを育てるのは食べるためで…じゃぁ、僕を育てているのは…
4【流出】高部あい容疑者がコカインが “キマってる” 最中と思われる衝撃写真が流出する!
5狩野英孝さん、とんでもない記者会見をする・・・
- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感動・癒し
-
コレがホントの光のアート! 色ガラスとライトで描く芸術作品
Stephen Knappさんが作り出した、立体的なステンドグラスの様な光のアート作品が話題です。 それは、色々な方向に組まれた色ガラスに光を当てる事で、伸びた色の光が交差しあい、美しい模様を作り出すモノ。ウースタ… -
リオ五輪で体操男子団体、逆転勝利で悲願の金メダル獲得!!
1: あずささん ★@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 06:41:57.62 ID:CAP_USER9.net 1位 日本 トータル 274.094 第1種目あん馬 内村航平 15.1… -
【祝】 イチロー、メジャー史上30人目の通算3000本安打を達成!!!!
イチロー、メジャー通算3000安打!史上30人目 最速到達 米大リーグ、マーリンズのイチロー外野手(42)は7日(日本時間8日)、コロラド州デンバーで行わ… -
昨年パクられた広島の女子高生の自転車、カンボジアで発見されるw
BOOKOFF前から回収されてしまった、広島の女子高生の自転車、カンボジアで第二の人生を送る🚲--333 Twitterより 広島市立舟入高校の皆さん、カンボジアで自転車走ってますよ!! pi… -
千葉県のYさん、漫画のヒロイン(マリー)とフラグを立てると言う、偉業を成し遂げる!w
「ニセコイ」の人気投票があるたびに話題となる「千葉県のYさん」。 最終回を迎え、とんでもない偉業を成し遂げたようです!w Twitterより 「読者が漫画のヒロインとフラグを立たせる」という全てのオタク… -
【動画】 幻想的な円形の虹が東京スカイツリーに出現!
太陽の周りに出現する、円形虹は日暈と呼ばれますが…スカイツリーの前に丸いスカイツリーが出現し、話題となっています🌈 Twitterより スカイツリー登ったらちょうど虹出てきた!しかもまん丸!!… -
第65回津花火大会を20キロ離れた場所から600mmのカメラで撮影した写真が美し過ぎる・・ #花火
大正時代から三重県津市で行われている、花火大会。 2016年の今年は、新津市誕生10周年第65回津花火大会として、10000発が上がりました! その花火を別所隆弘(Takahiro Bessho)さんが撮影! 美し… -
この夏に行きたい!奈良の観光スポット10選
神社仏閣の多い奈良ですが、いざ奈良観光をするとなると、奈良公園界隈の散策となってしまいます。 そんな方に向けてお勧めの奈良の観光スポット10選を改めて記してみます。 奈良には「古都奈良の文化財」と言う… -
「あんな騒ぎになっていったい何になった?」と批判されるアイスバケツチャレンジが残したモノが凄い!
ビル・ゲイツや孫正義さんなど、著名人も参加し話題となった「アイスバケツチャレンジ」ですが、あの映像だけを見ていたら騒いでるだけの様に見えたモノですが、残したモノが凄い!と話題です。 Twitterより htt… -
鉄拳のパラパラ漫画最新作「お父さんは愛の人」に涙腺崩壊・・・
1: リサとギャスパール ★@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 17:00:15.83 ID:CAP_USER9 鉄拳のパラパラマンガ「お父さんは愛の人」が、冠婚葬祭サー… -
満月と一緒に撮影された姫路城の写真の美しさがハンパ無い
マキタス(@marinos1919)さんの友人が撮影した姫路城の写真が「絵画」や「CG」のようで凄すぎる!と話題です。 Twitterより 友人が撮った、姫路城の写真が半端ないw pic.twitter.co… -
金沢で売られている1本で複数の色を発光する「レインボーキャンドル」
金沢市の松平製作所が開発した、1本のロウソクが、複数の色を発色する「レインボーキャンドル」が話題になっています。 Twitterより 金沢行った時に忍者寺の近くにあったろうそく屋さんなにやら世界初の混色の火が… -
永遠に続く、セレブの長続きしているカップル達 前編
意外と長続きしている!? 世界的有名人や、セレブの長続きしているカップルたちの始まりの頃の写真と、最近のカップル写真を紹介します。 #1 Michael Caine And Shakira Baksh - 43 Y… -
ひこにゃんが、毛並みを整えて貰っている動画に癒される
ひこにゃん 彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招きして雷雨から救ったと伝えられる"招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこと)… -
ロッキーを見て触発された赤ちゃん、スタローンに合わせて筋トレを始めるw
映画「ロッキー2」を見て興奮した赤ちゃん、シルヴェスター・スタローンと一緒にトレーニングを初めます! 映画のシーンに合わせた動きで、トレーニングをする赤ちゃん👶 … -
雑誌やネットで見た美しい赤ちゃんの写真をマネして我が子で撮影してみた結果… 前編
テレビやネット、雑誌などで見かける広告の様な美しい赤ちゃんの写真。 可愛い我が子でも、同じような写真を撮ってみよう! と、チャレンジしてみた結果… 1. 2. 3. 4. … -
超綺麗! 上空11キロの成層圏から撮影された雷雲
エクアドル航空会社のパイロットのサンティアゴ・ボルハさんが、ボーイング767-300で南アメリカへ向かう途中、上空37000フィート(約11キロ)で、美しい雷雲を目撃。 私物のニコンD750のカメラで撮影しました。… -
切ない・・ シリア難民の子供達がヒーロー映画を楽しめる世界にして欲しい!と救済を訴えるCM
オランダで、紛争地帯や、紛争に巻き込まれてしまった環境に住む子供たちを救済する事を目的とした寄付を集めるためにNGO ウォー・チャイルド(War Child)が、レバノンにある制作会社ビー・オン・セット(Bee On S… -
中国の大雨の後に広がった幻想的な風景
記録的な大雨の後の7月7日に、中国、江蘇省の南京大学で撮影された写真が美しいと話題です。 風が無く、浸水した水面が鏡の様になり幻想的な世界が広がりました。 1. 2. 3. 4. 5.… -
写真家のKAGAYAさんが撮影した2013~2015の天の川の写真
KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが北海道で撮影した、ここ3年の7月7日の天の川の写真を後悔しました。 Twitterより 過去3年分の七夕の日の星空写真です。2013年7月7日、北海道網走市の麦…